人工雪ゲレンデでスキーやボードのレンタルをおすすめする理由

人工雪ゲレンデでスキーやボードのレンタルをおすすめする理由

人工雪は氷のブロックを細かく削り出したものをゲレンデに撒くというのが一般的で、技術の進展から国際大会で正式に採用されているほど品質は高まっているとは言え、本物の雪とは大きな違いがあります。
さらに天候や気温による環境の変化が影響を与え、コンディションを見極めるのはプロでも難しいのが現状です。
スキーやスノーボードで快適に滑走するにはワックスなどのチューニングが重要で、選択を間違えば全く滑らずに楽しめないことも考えられます。
自身でワックスを塗布する方法もありますが、現地に着いてから雪質を調べて作業を行うなら貴重な時間を失ってしまいます。
そんな時におすすめなのが、レンタルを利用するという方法です。
スキー場にブースが併設されており、長年にわたりゲレンデのコンディションを熟知しているスタッフがチューニングを施したスキーやスノーボードを借りることができれば、人工雪の滑走に最適に仕上げられていることから、すぐにスムースな滑走を楽しめます。

ゲレンデで恋が始まりやすいと言われる理由とは?

一昔前の歌詞でもありましたが、ゲレンデでは恋が始まりやすいというのは定説です。
元々恋人同士の場合は仲良くなれるか、喧嘩をしてしまうという可能性も有りますが、そうでない場合のフリーの男女が出あった時、また友人同士で訪れた時には恋愛に発展する可能性も高いです。
特にそこで男性が上手で女性が初心者であると、その可能性は上がります。
ゲレンデではスノーウェアというのが可愛くカッコよく見えるものですし、マスクをしているコロナ禍であってもマスクをせずに、見られるというのもあるかもしれません。
理由は色いろですが、ウエア効果というのもありますし普段あまりオシャレではない男性も、ウエアを着てしまうと分からないという部分も実は大きいです。
雰囲気イケメンに見えるというのもある意味メリットです。
スノボーがあまり出来ない女子は実は男性から見ると、可愛く見えてしまう物ですしそれも恋愛に発展するきっかけになることがあるでしょう。

著者:小林薫

筆者プロフィール

新潟県湯沢町生まれ。
ウインタースポーツに関する記事を書いています。